【バレエインタビュー】光藍社の将来のビジョン
目次
バレエインタビュー
今回は、前回に続き、バレエ公演の企画、招聘やチケット販売をしている株式会社 光藍社のチケット営業担当・星さんへのインタビューの様子をお届けします。3回目となる今回のテーマは、「光藍社の将来のビジョン」についてです。
——————————————————————-
はじめに、お話を伺った星さんのご紹介と、インタビュアーMeiriの紹介をさせていただきます。
<プロフィール>
星有紀
幼少期より、バレエを習う。
小さい頃からバレエを踊ることも、映像を観ることもとても大好き。
小学校5年生の時に地元で、ミハイロフスキー劇場バレエ(当時の名称はレニングラード国立バレエ)の【くるみ割り人形】の来日公演を観て、踊っているダンサーだけでなく音楽や、舞台セットなどで作られる全幕バレエというものに感動を覚える。
バレエが大好きで、バレエに携わる仕事がしたいと考え、株式会社 光藍社に入社をする。
Meiri
6歳からバレエを始める。
プロのバレエダンサーになりたいと強く思い、ドイツのバレエ学校に入学。
その後、ドイツのバレエ団(研修生)、日本のバレエ団に入団するが、怪我のため退団。
バレエの知識や、経験を生かしたいと考え、イーバレリーナに入社をする。
光藍社の将来のビジョンについて
Meiri:今後、また公演を再開していきたいとのことでしたが、光藍社さんが公演の企画・招聘を続けていく上での将来のビジョンを教えてください!星さん:一人でも多くの方に劇場に足を運んでいただき、バレエやオペラなどを鑑賞して、芸術に触れていただきたいと思っています。
やはり、日本の方は海外の方と違って、芸術に対して敷居を高く感じてしまっているところがあると思うので、日本の方にも、もっと気軽に舞台を観に来ていただけるような、きっかけ作りができると良いなと思います。
一度プロの公演を観ると、ダンサーたちの動きや表情、舞台装置、オーケストラの生演奏などに魅了される方もきっといらっしゃると思います。
まずは舞台を観るという経験をしていただきたいです!
Meiri:より多くの方に公演を観ていただくために、何か心がけていることはありますか?
星さん:初めてバレエを観る方でも、お楽しみいただける演目を選んだり、お求めやすいチケット価格帯に設定したりするように心がけています。
光藍社の舞台をきっかけに、バレエを好きになる人が増えると嬉しいです♪
初心者の方向けの公演だけでなく、コアなバレエファンの方にもご満足いただける公演や、親子で楽しめる公演も行っているので、観に来る方に合わせて、公演を選んでいただけるところもポイントです!
また、光藍社では日本全国で公演を行っています。
全国各地でレッスンに励んでいる方や、バレエファンが沢山いらっしゃると思うので、お近くで公演があった際には、ぜひお越しください!
Meiri:舞台を観ることにより、得られることは何だと思いますか?
星さん:バレエを習っている方にとって、プロの舞台には、上達のヒントになることが、たくさんあると思います。
バレエを習っていない方でも、芸術に触れることで、心が豊かになり、視野も広がるのではないかと思います。
何より、トウシューズを履き、舞台で軽やかに舞うダンサーたちの動きを観れば、感動すること間違いなしです!
Meiri:舞台を観に行くと、そこでしか味わえない空気感を感じられるのはもちろん、 同じ演目の公演でも、ダンサーやバレエ団によって、表現の仕方が少し違ったり、音(リズム)のとり方も違ったり・・・と新たな発見ができるかと思います。
素敵なダンサーたちの踊りを観るだけでも、モチベーションが上がって、レッスンでもやる気満々になると思うので、皆さんもぜひ劇場に足を運んでみてください!
——————————————————————-
今回は、光藍社の将来のビジョンについてお伝えいたしました。
次回は、星さんにお伺いした、【ロシアバレエの魅力】についてのインタビュー内容をご紹介いたします。お楽しみに!
☆光藍社さんの新企画については、こちらをクリック!!!